西明寺栗の紹介

!!日本一大きい栗のさと!!
栗とかたくりは相性がよく、当地域20haのかたくり群生地は、日本一大きくて美味しい「西明寺栗」の栽培地として全国的に知られております。西木町全体では約50haの栽培で県内では筆頭の栗栽培地となっています。
300年以上前、京都の丹波地方、岐阜の養老地方より現在の秋田県仙北市西木町小山田地区(旧西明寺村)に種を持ち込み栽培したところ、大きな実をつける個体がうまれ、その種を改良した栗が「西明寺栗」と言われております。早生種が10月初旬頃、晩生種が10月中旬頃から最盛期に入ります。
朝日放送「朝だ!生です 旅サラダ」でも紹介されました。
(令和元年10月19日)
ラッシャー板前さんとAAB秋田朝日放送の弭間花菜アナウンサーです。
●平成25年のビックリ大賞のチャンピオンの栗は重さ74gでした。
今年は全体に大きい栗が収穫でき、65g超えは珍しくありませんでした。

西明寺栗(生栗)の販売
R3年産「販売終了」
*大好評につき完売となりました、有難うございました。
商品には特許庁「地域団体商標マーク」が表示されております。また、組合名、生産者の氏名電話番号を記したステッカーが入っておりますのでご安心してお買い求めください。(西明寺栗の名前で他に販売しているところも有りますが、当方とは一切関係有りません。)
※ 平成27年4月より「西明寺栗生産出荷組合」が法人組合になり
組合名が「西明寺栗生産販売事業協同組合」となりました。これまで同様ご愛顧のほど宜しくお願いいたします。
問合わせ・注文先 かたくり館 0187-47-3535(ファックス兼)


※ みたらし渋皮煮「西明寺栗」
醤油味の渋皮煮
1パックL~LLサイズ150g入
大好評につき完売となりました。有難うございました。
地元の「西明寺栗生産販売事業協同組合」の オリジナル特産品です。
厳選醤油で味付けしたおいしい渋皮煮で好評です。
(㈱安藤醸造、醤油使用)
ご注文・問合わせ先
かたくり館 0187-47-3535(ファックス兼)
発送:ゆうパック代引き(送料、手数料は別途)


「栗焼酎秋田」
秋田県仙北市産「西明寺栗」でつくった本格栗焼酎です。
まろやかな口あたりと素材の風味をお楽しみ下さい。
720ml入り一本1,580円(税抜) (秋田県醗酵工業㈱製造)
秋田県内酒類販売店及び県内「道の駅」及びネット販売。
* この商品はかたくり館では販売しておりません、御紹介のみとなります。
大人気の焼き栗




栗ってすごい!「西明寺栗」

レシピ「渋皮煮」
